当院は(電子カルテ)を導入しており、患者様の待ち時間短縮と厳格な情報管理に努めております。
受付はオープンカウンターを使用し、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。
白を基調とした待合室は明るく、広いスペースを確保し、患者様にリラックスしてお待ちいただける空間にしています。
最新のOCTをはじめ、様々な検査に対応できる環境です。
糖尿病網膜症を始めとする眼底出血を生じる病気や網膜剥離の治療に使います。
世界的標準機を採用し、より精密で信頼性の高い視野検査を行っております。
緑内障など種々の眼疾患の診断補助や経過観察が可能です。
最新の測定検査を導入しています。より早期の緑内障発見に有効です。緑内障の他、網膜疾患、特に黄斑部疾患の早期発見・経過観察に役立ちます。
顕微鏡で眼を拡大して診察する器械です。眼の状態をモニターでお示しすることが可能です。
全自動リクライニング機能の手術・処置台との一体型で、患者様の一番楽な姿勢を保つことにより、手術の負担を一層軽減出来ます。
目の屈折、角膜のカーブを測定します。近視、遠視、乱視の程度がわかります。
併設することにより、スムーズな視力検査が可能です。
角膜内皮細胞測定装置。内皮細胞の数や形を調べて角膜の状態を観察します。
6か月の乳幼児から大人までの視機能上の問題を迅速かつ正確に検知する、持ち運びやすい携帯型レフラクトメータです。